「る」を含む眼科用語 みなとクリニック(旧みなと眼科クリニック)(大分県別府市)

眼科・栄養療法・高濃度ビタミンC点滴療法
大分別府の眼科なら0977-22-2270まで(朝9時~夜6時)

文字の大きさを変える

  • 標準
  • 大きく
大分別府の眼科なら0977-22-2270まで(朝9時~夜6時)
眼科用語集

「る」を含む眼科用語 みなとクリニック(旧みなと眼科クリニック)(大分県別府市)

眼科用語集
別府眼科みなとクリニック(旧みなと眼科クリニック)(大分県別府市)眼科用語集

「る」を含む眼科用語 10ページ目

「る」を含む眼科用語

239の「る」を含む眼科用語がございます
国際単位系で、1フェムトセカンドは1/1000兆秒のこと。フェムトセカンドで照射されたレーザーでフラップを作成すと、切断時の歪みがすくなく、収差の発生を抑えられる。熱伝導前に照射が終了するため、痛みや熱による不具合が伴わない。

…で目の状態を精密に測定して、個々オリジナのレーザー照射プログラムを作成しレーザー照射を行うことです。マイクロケラトームなどの金属刃を使用することなく、フラップの作成にもフェムトセカンドレーザーを用います。他医院ではプレミアムレーシック、アイレーシ…

レーシック合併症のひとつ。フラップの位置や形状が適切でない状態。手術中に修正でき場合もあるが、そうでない場合は再手術となる。

角膜の病気やけがなどで角膜表面が凸凹していため、眼に入ってくる光の屈折が不規則になり焦点がどこにも合わない乱視のこと。

左右の眼で屈折度数(遠視、近視)が大きく異なっていことをいう。コンタクトレンズかレーシックでの矯正が望ましい。

脈絡膜、毛様体、虹彩の総称。ぶどうに似ていことからついた名前です。眼球全体を包み込むように広がっていて、血管やメラノサイトが豊富。何らかの原因でこの組織に炎症が起こると「ぶどう膜炎」になる。

ぶどう膜は虹彩、毛様態、脈絡体の3つから成組織。色素と血管に富むので遮光に役立ち眼球の栄養をつかさどる。このぶどう膜の炎症を総称してぶどう膜炎という。

エキシマレーザーの照射方法のひとつ。細かいレーザーで少しずつ角膜を削。精密な作業には適しているが、制御する装置の精度によって結果が左右されやすい特徴がある。

角膜の表面を薄く削ったことによってでき角膜のふたの部分のこと。

フラップを作際は角膜と一部分だけつなげておくが、完全に切り離してしまった状態をいう。

エキシマレーザーの照射方式。ビームを拡大して照射す方法。短時間で一様照射野が形成できる。

毛様体に作用し、房水の排出を促進すことにより、眼圧を下げる薬になります。

角膜と水晶体の間にあ房水の出口である隅角が 虹彩によってふさがれ、房水がたまって眼圧が高くなる疾患です。

どのタイプの緑内障にも使用でき点眼薬ですが、喘息、心臓に病気のある人には使用できません。房水産生を抑えることで、眼圧を下げます。

レーザー照射が瞳孔の中心から外れて行われこと。矯正エラーを意味する。不正乱視の原因となる。

角膜と虹彩の間の前眼房と虹彩と水晶体の間の後眼房を満たす透明な液体です。常に一定の量で排出され、水晶体や角膜に栄養を運んでい。房水が高眼圧になると緑内障を引き起こす。

眼球の前面を覆う角膜を構成す膜のこと。コラーゲンで構成されており、再生力はない。

レーシック手術後、角膜中央部がボタンホー状に抜けて一部がフラップにならなかった状態をいう。

レーシックにおいてレーザーを照射す前の段階で角膜表面にフラップを作成するためのカンナのような精密機器のこと。フェムトセカンドレーザーを使用する場合は用いられない。

涙の蒸発を防ぐ為に油分を分泌す器官の中の白色の油の固まりが生じます。その油分が固まってしまった症状をマイボーム腺梗塞といいます。

眼科用語を「キーワード」で探す

眼科用語を「あ行~わ行」で探す

眼科用語を「A~Z」で探す

眼科用語を「数字」で探す

  • 2024年11月25日
  • ただいまデータ取得中です
医療法人 祥成会
みなとクリニック
(旧みなと眼科クリニック)
[休診日]
木曜日、第1・3・5日曜日、祝日
※土曜・第2・4日曜日は
 診療しております

[診療時間]
<月・火・水・金曜日の診療>
09:00~12:30
14:00~18:30
※受付は30分前まで

土曜日の診療>
09:00~12:30
14:00~17:00
※受付は30分前まで

第2・4日曜日の診療>
09:00~13:00
※受付は30分前まで

お電話のご相談は
みなと眼科(大分県別府市) 0977-22-2270
〒874-0836
大分県別府市東荘園2丁目13番17号
WEB 予約をする
みなとクリニック(旧みなと眼科クリニック)サイトページの上部へ